SDGsは、2016年から2030年の15年間で達成すべき“世界共通の目標”だにゃ!
なかでもおすすめのワークショップをご紹介♪
「世界に一つだけのオリジナル花飾り」:第一園芸のブース
第一園芸のブースでは、茎が折れてしまったり、花びらが欠けてしまった花など、様々な理由で販売する商品として扱えなくなってしまった生花をドライフラワーに加工し、その花を使用したワークショップを開催します。ガラスのシリンダーに様々なドライフラワーを詰め込んで、長く楽しむことができる素敵な花飾りを制作します。

自分の好みのドライフラワーを詰めて完成!
一度は使うことができなくなってしまったものでも、少しだけ手を加え工夫することで、私たちの日常生活も環境も豊かになるということを体験し、学んでいただけるワークショップ。
さらにブース内では、第一園芸のSDGsへの取り組みをパネル展示でご紹介。
お子さまの豊かな発想で世界にたった一つのオリジナル花飾りを作って、ご自宅に飾ってみませんか。

オリジナルデザインの花飾りイメージ
夏休みの自由研究にも最適です!!
イベントで得られる知識や体験は、夏休みの自由研究のテーマとしても最適!!子どもたちは、SDGsについて深く学び、自由研究としてまとめることができます。ワークショップに参加して楽しみながらの体験を通じて、自分たちで考え、実践する力も育むことができるはず☆
<イベントの詳細・お申込>
開催日時
2024年7月20日(土)、21日(日)
- 1部: 11:00-13:30
- 2部: 14:30-17:00
開催場所
東京ドームシティ プリズムホール
(東京都文京区後楽1-3-61)
参加費
2,000円(税込)/1グループ8名まで入場可能
※特定の三井不動産グループ会員は無料
さらに詳細や申し込みについては、公式ウェブサイト(公式サイト)をご覧ください。
<第一園芸株式会社について>
第一園芸は、花と緑のプロフェッショナルとして創業126年を迎える、三井不動産グループの企業です。店舗やオンラインショップでの個人/法人向け商品の販売、婚礼装花、オフィスビルや商業施設などの都市緑化や公園・庭園などの造園・管理を手がける緑化事業、季節の空間装飾事業など、幅広い事業を展開しています。今後も第一園芸は花と緑に囲まれ豊かで潤いのある、そして持続可能な社会の実現を目指して挑戦しつづけます。
URL: https://www.daiichi-engei.jp/
オンラインショップURL:https://www.daiichi-engei.co.jp/
「帝国ホテル 東京」のロビーのお花も第一園芸さんがずっと前から担当されているそうだにゃ!
https://www.daiichi-engei.jp/imperialhotel/