CATEGORY 観光

酉の市レジャー・イベント

【2023】11月は 酉の市 に行こう!商売繁盛で運気アップ★東京おすすめ酉の市神社ならここ!

今年もあと一ヶ月ちょっと。今の時期は一年をふりかえったり、来年へ向けて気持ちを整えたりすることも多いと思います。そんな11月にある「酉の市」という伝統的な行事について今日はご紹介します。来年に向けて運気を上げたい方も必見です!

コスモスピクニック

コスモス の名所・おすすめスポット【 山口県 ほか中国地方】5選♪

だんだんと涼しくなってきたのでお出かけに行きたい気分♪ 秋といえば紅葉ですが、まだちょっと時期が早いですよね。今回は9月10月にちょうど見頃をむかえている コスモス 畑 のあるスポットをご紹介します。ドコイク初の中国地方特集です! 風にそよぐ コスモス 畑は写真スポットとしても大人気☆ ご家族での秋の旅行やお出かけの参考にしてみてください。

世 界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」レジャー・イベント

世界最大級の淡水魚園 水族館 【 アクア・トトぎふ 】にて『 きんトト今昔物語 -時代を彩る金魚たち -』開催中

日本で唯一、高速道路を降りずに入館できる 世界淡水魚園 水族館 「アクア・トト ぎふ」。今年の夏休みシーズンに、子供から大人まで楽しめる特別企画展や生き物たちとふれあえる館内プログラム、さらには企画展に関連した特別ワークショップなどを開催中!

関東 ひまわり畑ピクニック

ひまわり 畑 おすすめ スポット【関東】7選《 2023 》 ♪

夏の花といえばやっぱり「 ひまわり 」。太陽に向かって元気よく咲く ひまわり が一望できるひまわり畑は、写真スポットとしても大人気♪ 見頃をむかえる頃に「ひまわり祭」が開催されるところも多いので、夏休みのお出かけにもおすすめです。それでば、関東近郊でおすすめの「 ひまわり 」の名所をご紹介します!

レジャー・イベント

【愛知県・蒲郡市】「 鬼滅の刃 」がラグーナテンボスにやってくる!「鬼滅の刃 立体絵巻 inラグーナテンボス」 2023年7月22日(土)~10月20日(金)

ラグーナテンボス ラグナシアにて、アニメ「 鬼滅の刃 」とのタイアップイベント「 鬼滅の刃 立体絵巻 inラグーナテンボス」を2023年7月22日(土)から10月20日(金)まで開催!
イベントでは、無限列車編・遊郭編の戦いを体感できるアトラクション「立体絵巻 列車・遊郭の試練」のほか、刀鍛冶の里編の戦いの記憶を呼び起こすシールラリーアトラクション「立体絵巻 森の試練」が登場します。また、ラグーナテンボス限定ufotable描き下ろしイラストが登場する園内でのコラボメニューの提供、イベント限定オリジナルグッズの販売も!

黄金のはまぐりレジャー・イベント

【2023年版】潮干狩り 関東 おすすめ ガイド !! 千葉 神奈川 etc 関東近郊 人気スポットご紹介♪

春から夏に向けてのレジャーと言えば「潮干狩り」。3月中旬から6月頃まで楽しめる、家族におすすめのアクティビティです。有料・無料のところがあるようです。今回は、潮干狩りについての豆知識と、関東近郊の潮干狩りのおすすめスポットをご紹介します。潮干狩りの時期・シーズンはいつから? 潮干狩りの服装は? 潮干狩りに持っていくものは?

さくらんぼ狩りレジャー・イベント

【 2023 年版】家族で さくらんぼ狩り に行こう! 関東 おすすめ 農園 5選

6月7月に行きたい! 関東近郊で、さくらんぼ狩りができる、おすすめスポットを特集します。家族にぴったりの季節限定のアクティビティ『 さくらんぼ狩り 』。佐藤錦をはじめ、おいしいさくらんぼが楽しめる人気のさくらんぼ農園をご紹介します。親子でお出かけするまえにチェックしてみてください。

あじさい公園

紫陽花 (あじさい) の名所・おすすめスポットご紹介【 関東 2023】

今回は関東近郊でおすすめのあじさいの名所をご紹介。ちょっとしたお散歩の参考にしていただけたら幸いです。あじさい公園<千葉県香取郡多古町>、舎人公園 <東京都足立区>、水元公園 <東京都葛飾区>、飛鳥山公園 <東京都北区>、雨引観音 <東京都北区>など

レジャー・イベント

【愛知県・蒲郡市】夏の始まりはラグーナから!今年は6月3日(土)よりプールオープン!

愛知県・蒲郡市にありますテーマパーク ラグナシアでは大人もお子様も楽しめるラグナシア定番の全長230mの流れるプール「ウロボロスの河」や最大波高1mと日本最大級の高さを誇る波の出るプール「ジョイアマーレの浜辺」など全6種類のプールが楽しめます!