東京で楽しむ、芸術のきらめき、新緑のまぶしい春、そして夏へと向かうこの季節——
東京の音楽ホールや劇場では、心を震わせる名演が次々と開催されます。
今回は、小さなお子様を子育て中のママ・パパでも安心して楽しめる!
クラシックファンにも舞台好きの方におすすめの、イベント保育サービス付き注目公演をご紹介します!
目次
🎼 世界が憧れる奇跡の歌声
ウィーン少年合唱団 2025 来日公演

天使のような歌声と美しいハーモニーで、世界中の聴衆を魅了し続けている「ウィーン少年合唱団」が、今年も日本にやってきます。
📍 会場:東京オペラシティ コンサートホール
🕰 開演:13:30
📅 公演日:
5月3日(土・祝)
5月6日(火・祝)
5月29日(木)
6月10日(火)
6月13日(金)
6月14日(土)
6月15日(日)
どの日程でも、至福の90分が待っています。
🌐 公式サイトはこちら
🌐 予約専用サイト
☀️ お昼の贅沢、TOPPANホールの名物企画ランチタイムコンサート

気軽に本格クラシックを楽しめる大人気シリーズ。若き才能が光るステージが続きます。
📍会場:TOPPANホール
🕰 開演:12:15
4月18日(金) Vol.133 吉江美桜(ヴァイオリン)&原嶋 唯(ピアノ)
6月12日(木) Vol.134 本堂竣哉(ピアノ)
8月8日(金) Vol.135 戸澤采紀(ヴァイオリン)
心地よいひとときを、お昼のご褒美にどうぞ。
🌐 公式サイトはこちら
🎹 知性と感性が交差する
トーマス・ヘル ピアノプロジェクト 2025

現代音楽から古典までを自在に横断するピアニスト、トーマス・ヘルが贈る2夜の意欲作
📍会場:TOPPANホール
🕰 開演:19:00
5月26日(月) プロジェクト I:リゲティ&バルトーク
5月29日(木) プロジェクト II:J.S.バッハ&ショスタコーヴィチ
現代音楽の魅力を再発見できる貴重な機会です。
🌐 公式サイトはこちら
🎹 名手たちの個性が響きあう夜
実力派ピアニストによる夜のソロ公演も見逃せません。
📍会場:TOPPANホール
🕰 公演日:
6月25日(水)19:00 トマシュ・リッテル(フォルテピアノ)
6月28日(土)17:00 アレクサンドル・メルニコフ(ピアノ)
8月5日(火)19:00 クァルテット・インテグラ II
上質な時間が約束されています。
🌐 公式サイトはこちら
🎭 心を揺さぶる舞台作品にも注目
「彼女たちの断片」

現代社会の片隅に生きる女性たちを描く、静かで深い演劇作品。
📍会場:あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
🕰 開演:14:00
📅 公演日:
5月17日(土)
5月18日(日)
🌐 公式サイトはこちら
🎭 演劇ファン必見!感性を刺激するステージ
劇団四季ファミリーミュージカル
「ふたりのロッテ」

心温まるストーリーと音楽で贈る、親子で楽しめる感動作。
📍会場:北とぴあ
🕰 開演:17:00
📅 公演日:8月13日(水)
家族で楽しめる感動作。双子の少女たちの絆を描く名作が、劇団四季の手でよりドラマチックに!
🌐 公式サイトはこちら
🎟️ チケット情報はお早めに!
ご紹介した公演は、どれも人気の高いプログラムです。
気になる公演があれば、ぜひお早めにチケット情報をチェック!
イベント保育サービスも、忘れず予約してくださいね。
2025年の春から夏、東京の文化シーンは一層きらめきを増しています。音楽と演劇で、心に残るひとときをお楽しみください♪