ストリングラフィ7月の「糸の森の音楽会」
絹糸と紙コップでできた、糸でんわの楽器「ストリングラフィ」の親子向けコンサート! 会場に張り巡らせた沢山のストリングラフィから動物や鳥の鳴き声、クラシックからアニメソングまで飛び出してきます。体験コーナーもあり。 *開催…
絹糸と紙コップでできた、糸でんわの楽器「ストリングラフィ」の親子向けコンサート! 会場に張り巡らせた沢山のストリングラフィから動物や鳥の鳴き声、クラシックからアニメソングまで飛び出してきます。体験コーナーもあり。 *開催…
BOATRACE尼崎の芝生広場において、「ボートレースあまがさき ウォーターパーク2023」を開催いたします。 小さなお子さまから小学生までが楽しめる水遊び空間で夏を満喫。 全長14mのウォータースライダーやキッズプール…
キャンプブームの到来でキャンピングカーに興味があるご家族も多いはず。宿泊費もかからないし、家族やペットも一緒にゆったりできるオートキャンプなら、やっぱり普通の車よりキャンピングカーがおすすめです。
今回はキャンピングカーの魅力や、おすすめのキャンプ場をご紹介します! キャンピングカーは気軽にレンタルもできるので、ご家族のお出かけの参考にしてみてくださいね。
愛知県・蒲郡市にありますテーマパーク ラグナシアでは大人もお子様も楽しめるラグナシア定番の全長230mの流れるプール「ウロボロスの河」や最大波高1mと日本最大級の高さを誇る波の出るプール「ジョイアマーレの浜辺」など全6種類のプールが楽しめます!
2023年5月11日~17日に神田祭が開催されます。今回、なんと開催は4年ぶりだそう。コロナの前には神田祭は2年に一度、神田明神の主催で執り行われ、毎回30万人を超える人で町中が賑わう大祭礼で有名なお祭りです。今年はいっそう多くの見物客が見込まれています。
アウトドアイベント「PLAY PARK FUKUSHIMA」が今年も開催! 2023年5月27日(土)・28日(日)に、福島市の農村マニュファクチャー公園「四季の里」で、福島県の魅力をぎゅっと詰め込んだ体験型メインのフェ…
昨年に続き「ふじのくにキャンピングカーショー&アウトドアショー2023」にゆるキャン△ピングカーが登場!6月3日(土)・ 4日(日)「エンタメ×アウトドア」ブースに出没決定!吉本の人気お笑いコンビ「ミキ」が6月3日スペシャルステージに登場!
春から夏に切り替わる時期、「梅雨」がやってきますね。今年の梅雨入りは「6月11日」ごろ。雨が続くと外で遊べない子どもたちのフラストレーションも高くなってしまいます。お父さんお母さんたちにどこかにお出かけしたい!と駄々こね…
千葉県 農業体験 おすすめスポットを5つ紹介。千葉 で 大根、トマト、いちご、ブルーベリー、せりなど 野菜 果物 の 収穫体験。千葉県 成田、富津、流山、君津、柏など、農業体験 できる 場所を特集。東京都から1時間でアクセス可能な農園も登場。おいしい体験をお子さんと一緒に。
2023年6月4日(日)に農場に一般消費者を迎え入れ交流する1DAYイベント『オープンファーム』を開催します。プロの農家だけでなく、農林高校、就労支援施設、コミュニティー、企業など様々な分野で農業に携わる全国55農園が参加するイベントです。