📚 4月30日は「図書館の日」
読書の楽しさ、知識の大切さ、そして静かな空間の心地よさを再認識できる日、それが「図書館の日」。全国各地にある図書館は、本を読むだけでなく、人と情報が出会い、つながる場所でもあります。この機会に、少し足を伸ばして、いつもとは違う図書館に出かけてみませんか?
今回は、建築美や独自の魅力を持つ5つの図書館をご紹介します。あなたの「お気に入りの図書館」がきっと見つかるはずです。
📖 石川県立図書館

吹き抜けの大空間と、木のぬくもりあふれるデザインが魅力の県立図書館。カフェや展示も充実しています。
📍 住所:石川県金沢市小立野2丁目43番1号
⏳ 開館時間:平日 9:00~19:00 / 土日祝 9:00~18:00
🌐 公式サイト:石川県立図書館
📖 富山市立図書館 本館(TOYAMAキラリ内)

アートと融合した、モダンで開放感のある図書館。建築家・隈研吾氏による設計も見どころです。
📍 住所:富山県富山市西町5番1号(TOYAMAキラリ内)
⏳ 開館時間:平日 9:30~19:00 / 土日祝 9:30~18:00
🌐 公式サイト:富山市立図書館
📖 金沢海みらい図書館

まるでアートのような外観が話題。円形の窓が並ぶ幻想的な建物で、非日常の読書体験をどうぞ。
📍 住所:石川県金沢市寺中町イ1-1
⏳ 開館時間:平日 10:00~19:00 / 土日祝 10:00~17:00
🌐 公式サイト:金沢海みらい図書館
📖 日比谷図書文化館

日比谷公園内に佇む、都心の知的オアシス。歴史資料やカフェ併設で、文化的なひとときを満喫できます。
📍 住所:東京都千代田区日比谷公園1-4
⏳ 開館時間:月~金 10:00~22:00 / 土曜 10:00~19:00 / 日祝 10:00~17:00
🌐 公式サイト:日比谷図書文化館
📖 岐阜市立中央図書館(みんなの森)

光が降り注ぐ木造アーチの屋根が印象的な図書館。人と知がつながる、市民の憩いの場です。
📍 住所:岐阜県岐阜市司町40-5
⏳ 開館時間:平日 9:00~20:00 / 土日祝 9:00~17:00
🌐 公式サイト:岐阜市立中央図書館
どの図書館も個性豊かで、訪れるだけでインスピレーションが湧いてきそう📚
ぜひ、次の休日は本との出会いを楽しみに足を運んでみてくださいね。