2022年、 親子 で 歌舞伎 を観にいきませんか? 最近は 親子 で楽しめる演目もぞくぞく登場! また、オンラインでも楽しめる演目も充実しています。 伝統芸能 の世界は敷居が高いと思っている方や、今まで一回も 歌舞伎 を観にいったことない方へ。 今年は 歌舞伎 に大注目です♪ ぜひ、この機会にお子さんと一緒に新しい日本文化に触れてみてください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、普段の営業状況と異なります。訪問する際は、必ず施設ホームページ等で情報確認をお願いいたします。
【最新記事!!】2023年夏休みのおすすめ歌舞伎情報を今すぐチェックするならこちら
★【2023年版】 親子で楽しむ歌舞伎教室 を観に行こう!
目次
【2022年版】 親子 でいっしょに 歌舞伎 を観に行こう!
歌舞伎 のサイトやSNSをチェックしてみよう!
歌舞伎 は季節によって 演目 がどんどん変わるので、事前に関連サイトやSNS、 チケット版売 方法もあわせてチェックしてみてください。おすすめはこちら。
🎉「もっと楽しむ」を掲載しました🎉
【お正月は歌舞伎をみよう】
お正月には毎年華やかな歌舞伎公演が行われます🎍
また、シネマ歌舞伎や歌舞伎オンデマンドで、より身近に歌舞伎をお楽しみいただくことも可能です。
2022年の幕開けは、ぜひ歌舞伎とともに…!https://t.co/XM9srTHbJv— 松竹 歌舞伎美人【公式】 (@kabukibito_info) December 27, 2021
こちらは 歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人(かぶきびと)」 のツイッター。 歌舞伎役者 さんの情報や 歌舞伎 演目 など、 歌舞伎 に関する旬の情報がいろいろチェックできるのでおすすめです。オンライン配信の 歌舞伎 も公開開始されてすぐに楽しみたい方はぜひフォローしてみてくださいね♪
歌舞伎って何だろう? 事前に学習したいなら! 歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人(かぶきびと)」
https://www.kabuki-bito.jp/special/more/post-kabuki-for-kids/
歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人(かぶきびと)」の中には、お子さまのための解説ページが用意されています。クイズ形式になっていたり、 歌舞伎座 内の説明がされていたり、大人の 歌舞伎初心者 にもためになる内容です。漢字にはふりがながふってあるので、お子さま1人でも読むことができます。小道具やセットなどすべてにちゃんと意味がある 歌舞伎 。 歌舞伎 のことを知ると、日本文化や歴史への興味も開かれるかもしれません。
歌舞伎 俳優のインスタをチェック!
親子で 歌舞伎 に触れるなら、ぜひ「御贔屓の役者さん」を見つけてみてください。「御贔屓(ごひいき)」とは、自分の気に入った役者さんを特別に後援すること。 歌舞伎 には、伝統の流れを継ぐ家元があって、屋号もいろいろ。演じる役の紋なども違います。SNSをチェックすると、女方の役者さんの役を演じてないときの投稿も新鮮! 歌舞伎 の舞台裏の世界を知ることができます。また、最近はかわいい歌舞伎役者のジュニアたちも大注目! がんばっているお稽古の様子などにも出会えるかも。
市川海老蔵 (@ebizoichikawa.ebizoichikawa)
市川門之助 (@monnosuke.8)
市川染五郎 (@somegoro_official)
尾上菊之助 (@onoekikunosuke)
尾上右近 (@ukon_onoe.eiju_dayu.kenx2)
中村隼人 (@1130_nakamurahayato)
中村莟玉 (@kangyoku.maruru_official)
中村橋之助 (@hashinosuke_4)
中村福之助 (@fukunosuke.official)
中村歌昇 (@kasho_nakamura)
坂東彦三郎 ・ 坂東亀三郎 (@otowayabando)
坂東新悟 (@bandou_shingo_official)
歌舞伎役者 さんのインスタアカウントを探してみました(順不同)。まだまだ全部は探せていませんが、ぜひチェックしてみてください。
アニメが 歌舞伎 に!『プペル~天明の護美人間~』 新橋演舞場 の公演情報
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/737
2022年、あの映画にもなったベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」が新作歌舞伎『プペル~天明の護美人間~』になって新登場!!チケット予約ももうはじまっています。チケット予約はこちらから
この投稿をInstagramで見る
すべての人に贈る、夢をもち信じ続ける大切さを描く友情冒険物語!という物語のベースはそのままに 歌舞伎 の演出なので、やはり設定は“江戸の町”。市川海老蔵さんの親子共演はもちろん、物語をつくるセットや衣装など、細かい演出もぜひ注目してみてください。
親子共演ならこちらも注目!「 壽 初春大歌舞伎 」 中村獅童長男の小川陽喜初お目見得☆
https://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/738
2022年1月2日(日)から始まる 歌舞伎座「壽 初春大歌舞伎」 で注目なのが、中村獅童さん長男の長男の小川陽喜(おがわはるき)君の公演です。今回、初お目見得ということでとても注目されています! とってもかわいいので、初お目見得をみてしまったらこれからもずっと応援したくなるはず。
☆壽 初春大歌舞伎 をチェック!
2022年1月2日(日)~27日(木) 劇場: 歌舞伎座
夏休み時期にも注目!『親子で楽しむ歌舞伎教室@国立劇場』
毎年夏休みの時期に国立劇場で開催される、子ども向けの歌舞伎イベントと言えば『 親子で楽しむ歌舞伎教室 』。わかりやすく歌舞伎を解説してくれる人気のイベントで、一度参加した親子もまた来年参加したくなるほどの楽しい催しだそう。今年2022の「親子で楽しむ歌舞伎教室」は、7月20日(水)~7月26日(水)に決定。情報の詳細は国立劇場のサイトにて情報公開中です。
【親子特別先行販売】
インターネット予約=2022年6月1日(水)午前10時~
電話予約=2022年6月2日(木)午前10時~
国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
0570(07)9900
03(3230)3000[一部IP電話等]
歌舞伎 は習い事としても注目! 歌舞伎アカデミー こども歌舞伎スクール「寺子屋」
https://www.shochiku.co.jp/terakoya/
お子さんが 歌舞伎 に興味を持ったら、歌舞伎を習ってみませんか? お子さんから通えるお稽古としても今“ 歌舞伎 ”が注目されています。日本古来の伝統芸能から、いろいろなしきたりや礼儀作法にも触れられて、和のこころが自然に身に付く歌舞伎のお教室。教えてくれるお師匠はもちろん 歌舞伎役者 さんなので、とても貴重です。普段は着ることがめったにない浴衣や着物などの和装にも触れられるので、日本人としての美意識もどんどん高まること間違いなしです。
☆ 歌舞伎アカデミー こども歌舞伎スクール「寺子屋」
https://www.shochiku.co.jp/terakoya/
今回は「 歌舞伎 」について特集しました。 歌舞伎役者 さんや 歌舞伎演目 に注目すると、日本の四季や伝統も感じとれるはず。ぜひ、親子いっしょに日本文化を味わって、あらためて日本の良さを体感してみてください!
2023年夏休みのおすすめ歌舞伎情報はこちら!
★【2023年版】 親子で楽しむ歌舞伎教室 を観に行こう!