新年の幕開けを特別に過ごしたい方へ――2025年も全国各地で新春を華やかに彩る音楽コンサートが多数開催されます。クラシック音楽や吹奏楽、カウントダウンイベントまで、心躍る演奏が新年のスタートを美しく彩ります。この記事では、席数が多く、毎年人気の高い新春コンサート7選をご紹介。会場の詳細や開催日、コンサートの魅力をまとめました。家族や友人と共に、素敵な音楽と共に新年を迎えませんか?
目次
東急ジルベスターコンサート2024-2025

「カウントダウンと共に音楽で新年へ!」
Bunkamuraオーチャードホールで行われる「東急ジルベスターコンサート」は、毎年テレビ中継されるほどの人気イベント。年越しカウントダウンの瞬間、音楽と時間がぴったりとシンクロする感動の瞬間は必見です。一流の演奏家と華やかな楽曲で会場は一体となり、新年の幕開けを祝います。音楽ファン必見のコンサート。【当日券販売】12/31(火)15:00~18:00もあるそうなので、ぜひチェックしてみてください。
『東急ジルベスターコンサート2024-2025』 当日券情報
*曲目・演目
第1部
ビゼー:『アルルの女』第1組曲より「カリヨン」
ラヴェル:ツィガーヌ
ヴェルディ:『ドン・カルロ』より「私の最期の日が」
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 第1楽章
ブルックナー:詩篇 第150篇
第2部
カールマン:『チャールダーシュの女王』より「山こそわが故郷」
ロッシーニ:『セビリアの理髪師』より「私は街の何でも屋」
ヴェルディ:『アイーダ』より「凱旋行進曲」
J.シュトラウスⅡ:シャンパン・ポルカ
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調 第1楽章
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 第3楽章
ドヴォルザーク:スラブ舞曲 第1集 第1番
サルトーリ&クヮラントット(山下康介編曲):君と旅立とう(タイム・トゥ・セイ・グッバイ)
【出演】
指揮:高関健
ピアノ:小林愛実
ヴァイオリン:山根一仁
ソプラノ:森野美咲
バリトン:大西宇宙
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:高橋克典/竹﨑由佳(テレビ東京アナウンサー)
開催日 | 2024/12/31(火)22:00開演 (21:15開場) |
会場 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamura 3F Bunkamuraオーチャードホール |
アクセス | Bunkamuraへのアクセス |
チケット情報 | S¥15,000(税込) A¥12,000(税込) |
チケット一般発売 | 2024/12/1(日) |
お申込・詳細 | 東急ジルベスターコンサート2024-2025 | Bunkamura |
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト ジルベスターコンサート すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地

「ゲーム音楽と共に年越し!ドラクエの世界へ」
大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』の楽曲が、東京シティ・フィルの迫力ある演奏で蘇ります。ジルベスターコンサートならではの特別編成で、ファンにとって夢のひととき。荘厳なオーケストラサウンドで新年を迎えるのは、まさに冒険の始まりのような感覚です。ゲーム音楽ファンやクラシック初心者にもおすすめの一夜です。
*曲目・演目
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地
【出演】
指揮:井田 勝大
開催日 | 2024/12/31 (火) 22:00開演 [21:00開場] |
会場 | 東京オペラシティ コンサートホール |
アクセス | アクセス | 東京オペラシティ コンサートホール/リサイタルホール/アートギャラリー |
チケット情報 | ■一般 S席 9,000円(税込) A席 7,000円(税込) B席 5,000円(税込) ■小中学生 S席 4,500円(税込) A席 3,500円(税込) B席 2,500円(税込) |
チケット一般発売 | 2024年9月28日(土) |
お申込・詳細 | 東京シティ・フィルのドラゴンクエスト ジルベスターコンサート すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地|東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 |
東京フィルハーモニー交響楽団 ニューイヤーコンサート2025
※こちらは予定枚数終了となっております

「新春に響く華麗なるクラシックの名曲」
Bunkamuraオーチャードホールで行われる東京フィルのニューイヤーコンサートは、優雅な音楽で新春の幕開けを祝います。ウィーン・クラシックやオペラの名曲、明るいワルツが演奏されるステージは、音楽好きの心を魅了すること間違いなし。また、お客様の投票で演奏曲が決まる「福袋プログラム」があるところも特徴です!投票用の曲目リストはこちら。
*曲目・演目【1月2日(木)】
J. シュトラウスⅡ/ワルツ『春の声』
宮城道雄、池辺晋一郎/管弦楽のための「春の海」*
今野玲央/松風*
お客様の投票で演奏曲が決まる「福袋プログラム」
【福袋プログラム 事前投票フォーム】
豪華景品が当たる「お年玉抽選会」
ラヴェル/ボレロ
ほか
*曲目・演目【1月3日(金)】
指揮:角田鋼亮
ヴァイオリン:前田妃奈*
司会:朝岡 聡
J. シュトラウスⅡ/ワルツ『春の声』
マスネ/タイスの瞑想曲*
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 第1楽章*
お客様の投票で演奏曲が決まる「福袋プログラム」
【福袋プログラム 事前投票フォーム】
豪華景品が当たる「お年玉抽選会」
ラヴェル/ボレロ
ほか
開催日 | 2025年1月2日・3日 |
会場 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamuraオーチャードホール |
アクセス | Bunkamuraへのアクセス |
チケット情報 | S¥6,900(税込) A¥5,800(税込) B¥3,800(税込) |
チケット一般発売 | 2024年10月8日(火)10:00 |
お申込・詳細 | 東京フィル 公式サイト |
宮川彬良vs新日本フィルハーモニー交響楽団 超!ジルベスタ―・コンサート2024→2025
「ワルツと共に新年を華やかに迎えよう!」
すみだトリフォニーホールで開催される「宮川彬良 vs 新日本フィルハーモニー交響楽団 超!ジルベスター・コンサート2024→2025」は、大晦日の夜を華やかに彩る特別なコンサート。宮川彬良氏の独創的な指揮と新日本フィルハーモニー交響楽団の高い演奏技術が融合し、クラシックからポップスまで幅広いジャンルの楽曲が楽しめます。年越しのカウントダウンを音楽とともに迎えるこのイベントは、観客と一体となった楽しい演出が魅力です。2024年の締めくくりと2025年のスタートを祝う特別なひとときを、すみだトリフォニーホールで、ぜひ!
★18歳以上の無料ご招待のお申込は12/28(土)15:00締切です!
【18歳以下無料招待】文化庁 劇場・音楽堂等における子供舞台芸術鑑賞体験支援事業
開催日 | 2024年12月31日(火) |
会場 | 東京都墨田区錦糸1-2-3 すみだトリフォニーホール |
アクセス | JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩5分 https://www.triphony.com/access/ |
チケット情報 | S 一般 6,000 円 S 中学生以下 1,000 円 S シルバー 4,500 円 A 一般 4,000 円 A 中学生以下 1,000 円 |
お申込・詳細 | [公式]新日本フィルハーモニー交響楽団—New Japan Philharmonic— |
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤー・コンサート2025
「ウィーンの音色で新年を華麗に彩る」
「ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 ニューイヤーコンサート2025」は、2025年1月3日から9日にかけて、横浜、大阪、東京、昭島、福岡の各地で開催されます。このコンサートは、ヨハン・シュトラウス2世の生誕200周年を記念し、彼の名曲を中心とした特別なプログラムが予定されています。指揮者ヨハネス・ヴィルトナー氏のユーモアあふれるMCとともに、ウィーン文化を感じられる新年の幕開けにふさわしい演奏が楽しめます。
*コンサート開催日程はこちら
2025年1月3日(金) | 横浜みなとみらいホール 大ホール |
2025年1月4日(土) | 大阪・フェスティバルホール |
2025年1月5日(日) | 東京オペラシティコンサートホール |
2025年1月6日(月) | 昭島市民会館 |
2025年1月9日(木) | 福岡シンフォニーホール |
情報サイト
ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団 New Year Concert 2025 – コンサートドアーズ
サントリーホール ニューイヤー・コンサート 2025
ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団

「新年を彩る美しき交響曲の響き」
「サントリーホール ニューイヤー・コンサート 2025」は、ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団による新春を祝う特別な演奏会。ウィーンの伝統を受け継ぐフォルクスオーパー交響楽団が、美しいクラシック音楽を通じて華やかな新年の幕開けを彩ります。会場となるサントリーホールは、その卓越した音響で知られ、臨場感あふれるコンサート体験を提供します。シュトラウス・ファミリーのワルツやポルカを中心に、新年の喜びを音楽で感じられるプログラムが予定されています。ウィーンの文化と洗練された響きを堪能しながら、心温まる新年のひとときを。
開催日 | 2025年1月1日(水・祝) 14:00開演(13:00開場) |
会場 | 東京都港区赤坂1-13-1 サントリーホール 大ホール |
アクセス | 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩約5分 https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/map/ |
チケット情報 | S席15,000 A席13,000 B席11,000 U25席2,000 |
お申込・詳細 | サントリーホール ニューイヤー・コンサート 2025 ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団 公演スケジュール サントリーホール 主催公演 |
シエナ・ウインド・オーケストラ ニュー・イヤー・コンサート2025

「吹奏楽で楽しむ新年のスタート!」
シエナ・ウインド・オーケストラによる、迫力満点のニューイヤー・コンサート。華やかな吹奏楽サウンドがBunkamuraオーチャードホールに響き渡り、新年の始まりを元気に彩ります。クラシックからポップスまで、多彩なプログラムが家族みんなで楽しめる一夜をお届けします。
開催日 | 2025年01月05日 13:30開演 (13:00開場) |
会場 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 Bunkamuraオーチャードホール |
アクセス | JR線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分 https://www.bunkamura.co.jp/access/bunkamura.html |
チケット情報 | S席¥7,700 A席¥6,600 ←A席のみ予定枚数終了 (全席指定) ※3歳以下は入場不可 |
お申込・詳細 | シエナ・ウインド・オーケストラ めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート2025 | Bunkamura |
2025年新春におすすめのニューイヤーコンサートをご紹介しました。それぞれのコンサートは、新年の訪れを心から祝う華やかな音楽と感動の時間を提供してくれます。クラシックの名曲、迫力ある吹奏楽、ゲーム音楽のオーケストラ演奏まで、多彩なプログラムが揃っています。新しい年のスタートに、音楽で心温まるひとときを過ごしましょう。気になるコンサートがあれば、早めにチケットのご予約をお忘れなく!
皆様にとって、2025年が素晴らしい一年になりますように――。
次の記事では、日本の芸術「浮世絵」の魅力に迫ります。「浮世絵が観たい!北斎・歌麿が楽しめる関東の美術館8選」では、日本が誇る芸術作品を観られるスポットを詳しくご紹介。歴史や文化を楽しむためのヒントも満載です。投資の合間に、心を癒す芸術鑑賞はいかがでしょうか?ぜひお読みください!