紅葉スポット2023【中国地方編】

12月といえば紅葉シーズン。最近は温度差が激しく秋がもう終わってしましそうですが、そりそろ見頃をむかえるところも多いはずです。今回は中国地方3県の紅葉スポットをご紹介します。ぜひご家族でチェックしてみてくださいね!

紅葉狩りの歴史は?

「紅葉狩り」が行われたのは平安時代。貴族たちの間で和歌を詠んだり宴会をしたりしたことが始まりだそうです。今では「紅葉」の漢字が使われますが、古い書物には「紅葉」より「黄葉」の漢字の方が多く登場していたとのこと。また、紅葉狩りの「狩り」という言葉は、辞書によると、「野生の鳥や獣を捕らえること」という意味のほかに、「山野に行って、花などの美しさを観賞すること」という意味もあるそうです。
庶民の娯楽になったのは江戸時代ごろ。現在でもドライブしたりピクニックをしたり、昔と変わらない季節の行事となっています。

広島県の紅葉の名所をご紹介

宮島 紅葉谷公園【広島県】

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(一社)宮島観光協会 Miyajima(@miyajima_tourist_association)がシェアした投稿

11月中旬から下旬にかけては紅葉が綺麗な紅葉谷公園。種類はイロハカエデが約560本、オオモミジ約100本・その他ウリハダカエデやヤマモミジ等が約40本で、約700本の紅葉があるそう。春から夏にかけては新緑の美しいスポットとしても有名です。紅葉谷公園入口にある「もみじ橋」は特におすすめのスポットです。

■詳細はこちら
https://www.miyajima.or.jp/sightseeing/ss_momiji.html

帝釈峡(神龍湖)【広島県】

帝釈峡とは、広島県庄原市東城町と神石郡神石高原町にまたがる国定公園。南北18kmの峡谷。中国山地の中央に位置する全長約18キロメートルの峡谷です。石灰岩台地が深く浸食されて形成されたカルスト台地、鍾乳洞や渓水の浸食作用によってできた巨大な天然の橋、雄橋(おんばし)、自然と調和した神龍湖(しんりゅうこ)があります。春の新緑、秋の紅葉、どちらのシーズンも見どころがたくさんです。国定公園の大自然の中でアクティビティも楽しめます。

■詳細はこちら
http://taishakukyo.com/momiji/

山口県の紅葉の名所をご紹介

長府庭園【山口県】

山口県下関市にある憩いの場として知られる長府庭園。長府毛利藩に由来する歴史ある庭園です。お庭の造りは、基本的には江戸時代の大名庭園を受け継いでいるそう。紅葉や新緑はもちろん、書院やあずまや、蔵などもあるので、写真撮影におすすめです。

■詳細はこちら
https://s-kanrikousha.com/teientop.html

長門峡【山口県】

21世紀に残したい日本の自然100選にも選ばれた名所、長門峡は、彩り豊かな渓谷の紅葉はもちろん、四季折々の美しい景色が楽しめるスポット。日本画のような美しい景色が広がります。長門峡は、萩市から山口市にまたがる総延長約12㎞の阿武川沿いの美しい渓谷。堪能するには、遊歩道での散策がおすすめです。シャトルバスや、ガイドウォーキングツアーも用意されているそう。歴史や近くの観光スポットを知りたい方はぜひチェックしてみてください。

*2023年、長門峡は国の名勝に指定されて100年を迎えました!
長門峡 名勝指定100年記念
萩博物館特別展「長門峡 ー峡谷の美景ー」
2023年10月7日(土)~12月3日(日)開催

■詳細はこちら
https://www.hagishi.com/gotohagi/chomonkyo
https://yamaguchi-tourism.jp/spot/detail_10111.html

みんなに教えてあげてね!

コメントを残す

名前、メールアドレス、コメント欄は必須項目です(メールアドレスが公開されることはありません。)