サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史♪ 2023年7月22日(土)から静岡県浜松で開催
2020年で創業60年を迎えたサンリオによる「サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史~」が日本全国を巡回中!
2023年7月22日(土) からは、静岡県浜松で開催されます。キティちゃんをはじめ、サンリオキャラクターのいろいろを大公開!
60年の歴史を振り返る展示なので、とってもなつかしいキャラクターにも出会えます。写真撮影もOK♪ かわいいキャラクターたちを満喫してみませんか?
2020年で創業60年を迎えたサンリオによる「サンリオ展~ニッポンのカワイイ文化60年史~」が日本全国を巡回中!
2023年7月22日(土) からは、静岡県浜松で開催されます。キティちゃんをはじめ、サンリオキャラクターのいろいろを大公開!
60年の歴史を振り返る展示なので、とってもなつかしいキャラクターにも出会えます。写真撮影もOK♪ かわいいキャラクターたちを満喫してみませんか?
2022年11月、東京都渋谷区神宮前に「1/1 32117」という新しいアートスペースが開業しました!そのオープニングイベントとして「1/1 32117」を象徴するアート作品を手がけた、世界的グラフィックアーティストCyril Kongo(シリル・コンゴ)氏による、日本初来日・初個展「CYRIL KONGO’s POP-UP STUDIO “FROM PARIS TO TOKYO”」が2022年11月5日(土)~27日(日)の間、開催されています。
東京都立川市にあるPLAY! MUSEUMにて、2022年10月8日(土)―2023年1月15日(日)まで、気鋭の画家・junaida初の大規模個展 junaida展「IMAGINARIUM」が開催されています。ドコイクではこの展覧会のみどころ6つをご紹介♪みなさん、ぜひチェックしてみてください。
今回は、春の東京の美術館特集です。小さいころから絵やアート作品に出合うと、想像力や発想力が磨かれるそう。なかには小中学生以下が無料だったり、公園が併設されていたり、親子でたのしめる美術館は休日を過ごすのにおすすめです。展示内容などをチェックしてお出かけの参考にしてみてください。
3月3日は“ひなまつり”。お子さんの成長を祝う、大事な年間行事のひとつです。今は、コロナ自粛期間中ではありますが、ちゃんとお祝いして楽しみたいですよね。今回は、ひなまつり気分をかわいく盛り上げてくれる、手作りグッズ&手作り作家さんやアーティストさんをご紹介します。かわいい作品たちをチェックしたら、たのしいひなまつりになること間違いなしです!